どうも!
はまじです!
またまた『鬼滅の刃』の話題で申し訳ねえです。
勢いがやばすぎっすね。
コロナ禍で暗いニュースが多いですが
こういった明るい話題はやはり良いですね。
不要不急かそうでないかで言うと
”エンタメ”は不要不急なものかもしれませんが
決して「不要」ではないと改めて感じますね。
ま、それはそれとして
究極の履き心地!『SPINGLE MOVE』のスニーカーがマジで良すぎるっていう話
話は変わりますが
僕、結構スニーカーが好きで割と何足も買ってるんですよ。
まー、その代わりってわけではないけど服は全く買わないんですが(笑)
たぶん服らしい服(シャツとかズボン)を最後に買ったのは
6年ぐらい前だと思います。
確か。
まあ、ちょっと盛りましたけど
そのぐらい服の方には全くお金をかけない代わりに(?)
靴はそれなりに買ってるわけなんですな。
ただ、世の中には
『お洒落は足元から』
っていう便利な言葉があるものでして、
僕はそれを都合の良い解釈をしている、というわけです(笑)
『足元だけちゃんとしてればOK』的な。
話は逸れましたが
そんな僕が今まで買ってきたスニーカーですが
その中で特に気に入ったメーカーがあるんです。
それがこれ↓
広島県発の『SPINGLE MOVE』というメーカーです。
これが素晴らしく魅力的!
とにかく良い!!
そんな『SPINGLE MOVE』の魅力をご紹介したいと思います。
①履き心地が良い!
この『SPINGLE MOVE』の一番の魅力
それは間違いなく履き心地の良さだと思います。
その履き心地の良さの理由は
「カンガルレザー」を使っているからなんですね。
というのも「カンガルレザー」というのが
”軽くて丈夫で柔らかい”という特徴を持った革なんです。
その革の特徴が履き心地の良さに直結しているというわけなんですね。
「素足のような」というと大袈裟ですが
感覚的には割と近い感じです。
もちろん、感じ方は人それぞれですが
少なくとも僕はそう感じています。
だからこそ何足も買っているわけでして。
ま、いくら文章にしたところで正直、履き心地は伝わらないんですが
『履き心地の良さ』を是非実感してみてほしいです。
②歩きやすい!
これは履き心地が良いからこそってのもあるけど
とにもかくにも「歩きやすい!」
その歩きやすさの理由は幾つかありますが
まず第一に
カンンガルレザーを職人が一足一足
「バルカナイズ製法」という製法で手作りをしているから。
まー、詳しい製法が気になった方は調べていただくとして(笑)
ざっくり言うと通常のスニーカーと違い接着剤を使用しない製法ですね。
その事によって耐久性や屈曲性に優れたスニーカーになるんです。
そして第二に
「捨て寸」を採用しているから。
つまり、「つま先と靴の空間に少し余裕を持たせた構造」という事です。
歩く時って靴の中で足が前後に動きますよね。
この「捨て寸」が無いと足が動くスペースがなく、歩く際に非常に窮屈になってしまうんですね。
逆に言うと「捨て寸」を採用している事によって、歩く際に指が曲がりやすくなるんです。
そもそも靴を買う時って、「捨て寸」を自分で考慮して買う必要があるんです。
ただ、自分で考慮するという事は、感覚の違いなどによって適正な捨て寸にならない事もあるんですね。
適正な捨て寸でないという事は、疲れやすさや歩きにくさ、足のトラブルにも繋がるわけです。
しかし、この『SPINGLE MOVE』は元々捨て寸を採用している構造なので
自分で捨て寸を考慮する必要がなく、初めから適正な捨て寸になっている。
というのが非常にありがたいところなんですな。
③カッコ良い!
これはもう本当個人の感覚ですが
僕はめちゃくちゃカッコいい靴だと思ってます。
ほら、見てください。
このフォルム!
この機能美!!
カッコよくないですか?
控えめに言って
つま先部分にまで巻き上がったソールなんか最高でしょうよ。
ここまで『SPINGLE MOVE』の魅力をお伝えしてきましたが
もちろんデメリット(?)というか良くない点もあります。
①高い
これはそのままの意味っすね。
安いか高いかでいえば高いです。
安くても15,000円
多くのモデルは20,000円~ってな具合です。
値段だけを見れば確かに高い気もするけど
「国産・ハンドメイド・希少なカンガルーレザー」
そして、「履きやすさ・歩きやすさ・耐久性・カッコよさ」を考えたら
妥当・・・というかむしろ安いぐらいな気もします。
良い点に比べて良くない点は少なかったですが
良くない点は正直このぐらいしかないと思います。
僕は。
あとがき
そういえば今度「オンライン飲み会」ってやつを
初めてやってみる予定です!
今年はコロナ禍だからってのはもちろんだけど
やった事ないから単純に経験としてやってみたいってのもあります(笑)
それでは!